🦐ほぼエビ🍤

“ほぼ日刊エビナのブログ”〜京都御所南のワイン屋がツブヤク〜

地球高速化と自球砂漠化

最近、みょうに時間が経つのが早い。

そんな気がしませんか?


よく、年を取ると時間が経つのを早く感じる。

そう言われたりしてて、

確かにそれは僕も年を取るたびに感じてて、

1年ってあっという間だなあ、とか、

もう免許の更新かあ、とか、

そんな感じは何度もあったけど、

最近のはちょっと違ってて、

1週間とか1日レベルなんです。


特に感じるのは、

例えばうちのお店には、

毎週金曜日とか土曜日の夜、決まって

ワインを買いに来てくれる人がいて、

お休み前の夜やお休みの日に楽しむための

ワインを買いに来てくれるんですけど、

いつも買いに来てくれるから

だんだん友達みたいになってきて

(僕が勝手に思ってるだけかもだけど)

レジをしながらちょっとした世間話もしたりします。


昨日はほんまに寒かったですねえとか、

今日はいつもより遅いですけど忙しかったんですかとか、

そんな他愛のない話です。


で、そんな日が、

1年ぐらい前までは、

ああ、もう1週間経ったのか、って感じで、

いつものナントカさんが来てくれたから今日はナンヨウビだし、

もう1週間経ったのか、って感じだったのが、


最近では、

いつものナントカさん、来てくれたけど、

あれからもう1週間も経ったっけ?

オトトイぐらいじゃなかったっけ?

って感じるようになったのです。


で、もしかして地球、

前よりちょっと速く回ってるんちゃうか、

いやいや、ちょっとどころじゃなくて、

もう“3倍速”で毎日が進んでる感じやん。


『地球高速化』。


と、ここまで書いてきて、

そろそろ顔を洗って歯を磨こうかと思ったので、

(皆さんの歯磨きも、食べる前派ですか?)

続きはまた明日。


ではではみなさん、楽しい週末を😊️🤙️

 

f:id:EBINA:20250608081215j:image